鳳瑞って何?取り寄せ方法・お店情報・賞味期限まで徹底調査。

お菓子

こんにちは!サクッとインフォです。

最近静かなブームになりつつある「ほうずい」。スーパーの盆菓子コーナーにも以前と比べて置かれるようになりました。

ほうずいのキャラも続々とでてきています。立体のぷっくりマズルが可愛すぎて食べられない!との声も。
※マズル(muzzle)…動物の鼻口部。

そもそもほうずいって何?って思う人もいるかと思います。で、それを知ったら今度は賞味期限ってどれくらいなのかや、どこで買えるのかも気になりますよね。

この記事では、「ほうずいとは」「お取り寄せ方法」「お店情報」「賞味期限はどれくらい?」そして、可愛くて食べられないことに関してツイッターでの反応をまとめてみました。

ほうずいとは

京都生まれの盆菓子。ほうずい(鳳瑞)の名前の由来は京都の「鳳瑞(ほうずい)町」が元になったのでは?と言われています。

京都ではお盆以外でも見かける機会が多いとか。
もっちり、ふわふわした食感が楽しめ、和風マシュマロとも言われる。

京都ではもちろん福井や大阪辺りで主に作られているとか。
職人さんは決して多くはなく、この3地域以外では殆ど見かけないそうです。

ほうずいとは、泡立てた卵白に錦玉液(寒天にグラニュー糖を加えたもの)を混合し、固めたものです。

引用:和菓子あれこれ

寒天に卵白を加えた淡雪羹のようで甘さを控えた軽い食感の和菓子

引用:京都七菊情報局

「甘さを控えた」というのが良いですね!さすが京都!(^^♪

小さくて、しっかりニャ

小っちゃくてかわいいですね!
一口で十分いけます。ぜんざいやあんみつをつけても美味しく食べられるとか。

あっと話が逸れてしましましたね、すみません。。。

お取り寄せ方法

アマゾンやFELISSIMO(フェリシモ)などから購入することができます。

「ほうずい アマゾン」「ほうずい FELISSIMO(フェリシモ)」で検索してみてくださいね♫

お店で直接購入できるのは、『錦市場「まるん」』さん

お店情報

住所   京都市中京区錦小路通柳馬場東入東魚屋町180番地
電話   075-255-3777
営業時間 10:00 ~ 18:00
定休日  火曜日(季節により変動)
URL   http://www.maisendo.co.jp/marun.html#pageNav4

「産寧坂」「二年坂」「嵐山」「祇園」にも直営店があるそうです。

京都に出かけた時は、寄ってみたいですね。
お盆以外の時期でも営業しているそうなので。

賞味期限はどれくらい?

ずばり、1月半ほどだぞうです。

結構長持ちするんですね~。

でも一応の保存方法はありますのでご確認を!

保存方法

直射日光・高温多湿を避け、冷暗所に保存。

せっかく好きな和菓子を買ったのですから開封時に食べられなくてもきちんと保存をすれば最後まで美味しくいただけますからね。

スポンサードリンク

可愛いくて食べられない?!

犬ほうずい1
出典:felissimo.co.jp

凄い表情ですね!飼っているペットみたい。笑

ぷにっとやわらか。
出典:felissimo.co.jp

指でつまんでも表情が変わります!なかなか口に入れられないかも。

中身や味付けは?

中身はチョコ餡(あん)。
出典:felissimo.co.jp

ひとつずつ手作りで作った商品だとか。

中身はチョコ餡。甘すぎずモチっとした瞬間がクセになりそうです。

ツイッターでの反応は?

ツイッター、本音な意見だと思うので参考になりそう!

これは食べるのに躊躇しそう。横において「よしよし」したくなっちゃいます。笑

https://twitter.com/chonchonrinrin/status/1167075613108080640

ごもっとも!よくもこんなにうまく描写できたもんです!感心します。

「可愛い」のと「食べたい食欲」とどっちが勝つのか!?笑

https://twitter.com/youmore_tw/status/1166980182026027009

東京に行ったら寄りたいですね。
「西武新宿ペペ4階」

https://twitter.com/Sisklg/status/1165541206484324352

「お盆にほうずい」だんだん流行ってきそうですね。笑

https://twitter.com/nami__0620/status/1166735404394893313

色鮮やかで着色料が少し気になるけど、ホントのインコみたい。
流石京都ですよね。職人気質の漂う「インコほうずい」

ほうずいって何?から購入できるお店まで紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
旅行に出かけた時は「ほうずい」がないか気になってしましそうです。笑

まとめ【鳳瑞って何?取り寄せ方法・お店情報・賞味期限まで徹底調査。】

京都から発祥されたほうずい。見て触って、飼って食べて色んな楽しみ方ができる「ほうずい」。ちょっとしたブームになっているのもすごくわかる気がしますよね。

食べるのがもったいないと言われていますが、最後は美味しくいただくようにしましょう!
どこかに出かけた際にはお友達にも紹介してみてはいかがでしょうか。

コメント