エリックミヤシロ イーエムモデルのマウスピースは吹きやすいのか?

音楽

こんにちは、サクッとインフォです。

エリックミヤシロさんと言えばキュンキュンとした輝かしいハイノート!

吹奏楽やビッグバンドのコンサートでもこれを知らない人はいないくらい今では有名になっていますよね。

そのエリックミヤシロさんが常々愛用していると言われているマウスピースのイーエムモデル

筆者の私も購入歴がありますが吹きやすいのか?

あんまり高音が出ない人でも楽に吹奏できるのか?

神がかり的なマウスピースなのか?

詳しく見ていきたいと思います。”(-“”-)”

エリックミヤシロ イーエムモデルのマウスピースは吹きやすいのか?

楽目に音を出すという点では吹きやすと言えます。

吹奏楽やジャズなどでカップが深めのマウスピースを使っている方がエリックさんのイーエムモデルを吹くとそもそも規格が全然違うので慣れていなく吹きにくい。というのは感じるかと思います。

でもこれは慣れであって息の量であったり音量を調整することで慣れるかと思います。

皆さんが常々使っているマウスピースと同じように吹奏するとこれは上手くいかないと感じることもあるかと思います。

それは、イーエムモデルはカップが浅め、というかめちゃくちゃ浅い!ので唇がカップに当たってしまって上手く振動しない。ということに繋がってしまうからです。

ちょっと話が逸れますが西洋人の様な上の歯と下の歯の前後の差がなければ唇がカップに当たらずうまく機能するのですが、東洋人(我々アジア人)は唇周りの骨格、上の歯と下の歯の前後の差が比較的あるのでその出ている唇が簡単にカップに当たってしまって吹きにくさを感じてしまう面はあるかと。

ですので比較的楽目な音量で吹くことがイーエムモデルを使いこなす上での最大のポイントになってくるかと思います。

高音は吹きやすい?

吹きやすいです。

ですが、これはカップが浅めだからに他なりません。

カップが浅いことで音を絞りやすく、イコール高音が出しやすいということになります。

しかしデメリットとして大きな音を出そうとこだわり過ぎると、先ほども言いましたが唇がカップに当たってしまって音が出しにくいどころかでなくなってしまいます。

慣れもあるかと思いますが、音量のラインについては気をつけたいところです。

中低音は吹きやすい?

中低音は吹きやすいとは言い難いです。

なぜならカップが浅いから。

トランペットを吹いたことがある人なら少なからず感じたこともあるかと思いますが、カップが浅いと息の量を少なくできたり楽に吹けるというメリットがある反面、逆にたっぷりとした息を入れづらくダイナミクスの幅は利かせにくいというデメリットもあります。

これも慣れかもしれないのですが、イーエムモデルを愛用したい人は中低音だから息を入れてたっぷり吹くのが当たり前!という概念にあまりこだわり過ぎず楽目(さわやか目)に吹くことを意識すれば吹きにくい!と思うこともなくなるのかもしれません。

スタミナの維持はしやすい?

スタミナの維持はしやすいです!

理由はカップが浅く息の量が少なくても吹奏できるため基本である体力自体を調整しやすくなるからです。

エリックミヤシロ イーエムモデルのマウスピースの製品情報

トランペットマウスピース エリック・ミヤシロ氏モデル

EM1

エリック・ミヤシロ氏が使用しているマウスピースと同形状のマウスピース。銀メッキ仕上げ。

リム外径 リム内径 スロート径
27.60mm 16.02mm 3.65mm

EM2

EM1よりやや大きく、ボブ・リーブス42相当。これまでエリック氏のマウスピースを試したものの、口径が小さく感じられていたプレーヤーの方向けに作られた。銀メッキ仕上げ。

リム外径 リム内径 スロート径
27.60mm 16.22mm 3.65mm

エリックミヤシロ イーエムモデルのマウスピースは吹きやすいのか?

EM2の方がEM1よりもリム内径が広いです。

EM1の改良版という意味合いでもあるので選択肢が広がるのはプレーヤーとしては有難いことですよね。

吹奏楽で慣れている方は内径の広いEM2の方が吹きやすいと感じると思います。”(-“”-)”

エリックミヤシロ イーエムモデルのマウスピース 開発の経緯

エリック・ミヤシロさんは、バディ・リッチ楽団在籍時にBobby Shew (ボビー・シュー)の紹介で (ジョー・マーシンキウイッツ)と出会い、彼が製作したパーソナルモデルを愛用するようになります。

その後マウスピースがボロボロになってしまったため、エリック氏はヤマハでコピーをしたカスタムモデルを使用してきました。

トランペット本体の発売に合わせて、かつてMaynard Ferguson(メイナード・ファーガソン)が使用したことで知られる伝説的なマウスピース「F.B.L.(Ferguson and Bell Limited)」のデザインをもとに、エリック氏のアイデアを取り込んだ外形のマウスピースへとモデルチェンジがなされました。

段の数(7段)や微妙に異なる段の形は、すべて試行錯誤のうえで決定されたといいます。

楽器同様にエリック氏のこだわりが感じられるマウスピースです。

スポンサードリンク

エリックミヤシロ イーエムモデルのマウスピースの得意なジャンルは?

ビッグバンド、吹奏楽、フュージョン問わず全てのジャンルで使うことができます。

突き詰めて言うなら高音で存在感を出したい時にこのイーエムモデルのマウスピースは重宝します。

もちろんソロと言ってもアップテンポの激し目の曲であったり、かたや愛人を忍ばせる様な優し目でメロディックな曲であったり限定的な面はないかと思います。

ツイッター(Twitter)コメント

x.com
x.com
x.com

x.com

 

まとめ【エリックミヤシロ イーエムモデルのマウスピースは吹きやすいのか?】

いかがでしたでしょうか。

エリックミヤシロさんのイーエムモデルは楽目の息、音量だと吹きやすい。というお話をさせて頂きました。

吹奏楽の仲間のマウスピースと比べると規格が全然違うので音質を合わせるという視点では確かに違う気もしますが、ソリストやアンサンブルでの1stを吹く人には重宝する場面もあるかと思います。

質問等ありましたら、お気軽にコメント欄よりお願いいたします。

皆さまの参考になりましたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント