こんにちは、サクッとインフォです。
オリックスの山本由伸投手が4月19日対ソフトバンク戦で19連勝をかけて試合に臨みました。
連勝は18でストップしてしまったのですが、山本由伸の連勝記録止めたのはソフトバンクの誰なのか。
そしてその内容について解説していきたいと思います。
山本由伸(やまもと よしのぶ)
出身地 | 岡山県備前市 |
---|---|
生年月日 | 1998年8月17日(23歳) |
身長 | 178cm |
体重 | 80kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2016年 ドラフト4位 |
初出場 | 2017年8月20日 |
年俸 | 3億7000万円(2022年) |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
オリックス入団当時は超一流とまではいかなかったが今や超一流選手となった。
オリックスの先見性に脱帽せざるを得ない。”(-“”-)”
山本由伸の連勝記録
昨シーズンから続く連勝記録は、、「18」でストップ。
19連勝ならずとなりました。
18連勝となった4月9日千葉市のZOZOマリンスタジアムで行われたロッテとの試合に先発し勝利投手となり成し遂げた。
その試合は強風もありコントロールにも苦しみ再三ピンチを迎えていたが要所を締めるピッチングをし、打線からも援護をもらい勝利投手となった。
ロッテ戦(4/9)の内容
山本投手は7回まで122球を投げヒット9本、フォアボールとデッドボールが合わせて6個。
それでも2失点に抑え今シーズン3勝目をあげた。
山本由伸の連勝記録止めたのはソフトバンクの誰?
エラーがらみでやや運が良かったのもあるが、、
- 三森大貴(みもり まさき)
- 牧原大成(まきはら たいせい)
- 中村晃(なかむら あきら)
- 柳町達(やなぎまち たつる)
の4人だ。
山本由伸の連勝記録止めたのはソフトバンクの誰?その内容を解説!
6回、山本由伸投手から三森大貴、牧原大成の連打で1死一、三塁とし、中村晃の遊ゴロで悪送球(敵失)も絡んで2点を先制した。
9回は山本由伸からモネイロに変わる。
柳町達(やなぎまち たつる)ランナー3塁 150キロのど真ん中のストレートをセンターへタイムリーヒットを放つ。オ0-3ソ
山本由伸にとってはエラーと貧打で負投手という運が悪い形となったことは否めない。
ツイッター(Twitter)では…

オリックス 山本由伸
335日ぶり黒星
— ドラペイ (@Dorapeinet) April 19, 2022
【オリックス】山本由伸の連勝18で止まる「くそぉ!出る資格ない」中嶋監督は打線におかんむり https://t.co/XcFt6WLxaT
— 真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】 (@nikkan_mashiba) April 19, 2022
【オリックス】山本由伸19連勝へ「1イニングずつ」昨季ソフトバンク戦は3完封含む6勝1敗 https://t.co/XtzUWRQ98c
— 真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】 (@nikkan_mashiba) April 18, 2022
19連勝への意気込みも語っていただけに今回の見方のエラーと貧打が重なってしまったのはちょっと残念ではある。
ソフトバンクの石川柊太(いしかわ しゅうた)もオリックスを0点に抑える見事なピッチングをしただけに色んな事が重なって今回の19連勝にストップをかける形となった。
まとめ【山本由伸の連勝記録止めたのはソフトバンクの誰?その内容を解説!】
山本由伸の連勝記録止めたのはソフトバンクの誰?その内容を解説!という内容でお話してきましたがいかがでしたでしょうか。(^^ゞ
今回の山本由伸の不運⁉は当然他球団関係者もメジャースカウト陣も知っているのは当然なので山本由伸自体の評価のマイナスとななるはずもない。
むしろ悪境のなかで投げ抜いたことを評価するであろうし山本由伸のこれまでの一つの良い経験を積んだとの見方が強いのではなかろうか。
最多勝最有力候補の山本由伸に益々目が離せません。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント