ファントムマリンコダマって聞いてピンとくる人います?
ファントム=幻。幻影。
マリン=海の。
コダマ=小さい玉。
幻の海の小さい玉!
??
それでは見ていきたいと思います。”(-“”-)”
舘山寺『ファントムマリンコダマ』って何?
- マリンレジャー及び遊覧船
- 船舶の保管・整備及びカフェ
ということでした。(^^ゞ
幻の海の小さい玉とはどう結びつく?

コダマ=小さい玉
ではなくてここでは海の上でポンポン跳ねるとかそういう意味じゃないのかな?

なるほど、そういう意味なのかもしれないね。
とにかく楽しそうなことには間違いなさそうだね!
マリンレジャー及び遊覧船
出典:http://www.fantommarine.com/pleasure/index4.html
- スピードボード
- パラセーリング
- チャーターヨット
- サイクルボート
- エンジン付き無免許ボート
- 浜名湖遊覧クルーズ
- ガーデンクルーズ

色々あるんだね~。

そうそう。これだけ遊べるものが多いと迷うでしょ⁉

うん。迷うよ~。
でも家族で来れるし身体もそこそこ動かせそうだし子供から大人まで誰しも楽しめそうな施設なんじゃないかなぁ~。

そうね。
実を言うとこういった施設はここ舘山寺だけではなくて例えば三重県の志摩スペイン村とか全国色んな所にまだまだあるんだよ。

なるほどね!
ということはその場その地でマリンレジャーが楽しめるのか~。
日本っていいね!(笑)
船舶の保管・整備及びカフェ
出典:http://www.fantommarine.com/facility/index8.html
浜名湖を眺めながら一休憩できるカフェ。

遊覧船を利用しなくても利用できるんだって。
ちょっと休憩で立ち寄れるのは嬉しいし有難いよね。

ちょっと別荘的な気分⁉になっちゃうね(^^♪

舘山寺『ファントムマリンコダマ』って何?どんなレジャー施設なの?
舘山寺を一望しながらマリンレジャーを楽しめる施設がファントムマリンコダマ。(^^♪
計画を立てて一日目はファントムマリンコダマ。二日目は舘山寺パルパルで夜は温泉♨。
とか夜は家族でキャンプとか。
浜名湖を利用したこの遊びはちょっとクセになるのではと思います。(*^^)v
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント