東京ビッグサイトで開かれる予定だった『コミックマーケット98』(5/2~5/5)というコミックマーケット準備会が主催する同人誌即売会「コミックマーケット」が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止の観点から中止となりました。
事前に申し込んで抽選に当たれば参加できるイベントですが、経済低迷を打破する目的なのか『エアコミケ』という形で同じ期間3日間(5/2~5/5)当選者限定で自宅のインターネット上で行われているようです。
落札した人が自宅で着ぐるみを着て動画や画像配信している様子がとても好評で人気を呼んでいます。
コロナで家にいる人が多いのでそのことも影響しているのかもしれません。
では詳細について見ていきますね。
Contents
エアコミケ3日間限定開催
コミックマーケット98に事前に申し込んで抽選で当たった人にコロナで集まりはできないということで、『エアコミケ』という形で同じ期間3日間(5/2~5/5)インターネット上で同人誌即売会を行うということです。
ネットでぬいぐるみを着たりして動画や画像を配信していてエアコミケが当選者であってもそうでなくても人気を呼んでいます。
C98は中止★コミックマーケット準備会による点検呼びかけ
まもなく9:45、一斉点検の時間です。一斉点検は1日3回、9:45・12:30・15:45に行います。準備会スタッフだけではなく、サークル・一般・企業すべての参加者は、ご自宅、ご自分の身の周りの点検を行って下さい。 #C98 #エアコミケ pic.twitter.com/G6m19YRUxD
— C98は中止★コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) May 4, 2020
エアコミケ みんなの動画・画像配信 ♫
トュルルルル♪トュルルルルル♪
トュルルー♪おはようございます!
髪切った??(伝わってくれ←)※Cosplay/銀i魂/神i楽#エアコミケ#コスプレ pic.twitter.com/36lVPyWCvH
— ♯たまごまごまご♯リプ返できてなくて申し訳ないです (@TAMAGO200495) May 4, 2020
新刊完売しました!
既刊はまだ残ってます!(通販在庫)初めてBL題材に挑戦して、とても心配しました。
皆さんありがとうございました!#エアコミケ pic.twitter.com/ynIJpxdaAb— 暴力にゃ長 – コミケ参加できない (@CloverWorkshop) May 4, 2020
#エアコミケ #企業ブース の出展社一覧を公開しました。
コミケット98に出展予定だったブースの中から、情報をいただいたところを掲載。公開に間に合わなかったところも連絡をいただけたら更新します。https://t.co/51uZUh2e6t #C98— C98は中止★コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) May 4, 2020
エアコミケ2日目!
天気は良く清々しい朝ですね。
気温もグッと上がりそう!
本日もお家でコミケに協力いただき #エアコミケ を盛り上げ行きましょう!#StayHome #C98 #エアコミケ #日光ビーム pic.twitter.com/JbBovMxW6B— C98は中止★コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) May 2, 2020
コミックマーケット98のいつもの様子?
南ホールは1階にありますが2階から入場になります。そう!幕張メッセと同じだ!?
前倒しでホールの前まで持っていきます。#C98 #エアコミケ pic.twitter.com/emHmG4EUN0— C98は中止★コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) May 4, 2020
朝、エアコミケに参加する前に手を洗ってしっかり朝食をとりましょう!水分摂取も大事です。自分の身の回りを見渡し整理整頓。携帯、パソコン、机、ドア回りなど手をよく触れるところは拭き掃除をしてきれいにしましょう。窓を開け換気し、太陽の日差しを浴びましょう。 #C98 #エアコミケ
— C98は中止★コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) May 2, 2020
エアコミケ3日間限定開催、コミックマーケット98が中止で東京ビッグサイトへ行かない呼びかけあり。
いかがでしたでしょうか。
こんな時期だからこそできることの一つかと。
コロナウイルスの発祥は中国の野生動物を食べることから始まったとされていますが、昔であったら、交通の便も今の様に精通していないのでここまで感染することはないでしょうけど、今の社会状況では世界のどこにでも行き来できてしまうので文明の発達も善し悪しといったところで困ったものですよね。
WHO(世界保健機構)から世界共通で何か取り決めをするなど根本の対策を期待したいと思います。
意見などありましたら、コメント欄より一言お願いします。
コメント