こんにちは、サクッとインフォです!
ブログをご覧くださりありがとうございます。
浜松まつりがコロナの影響で戦後二度目の中止となりました。東日本大震災以来の中止となります。
浜松まつりはゴールデンウィーク中の3日間で行われますが、3日間での来場者数は177万人ほど。
全国的に見れば、博多どんたく祭りに次いで2位の来場者数となりものすごい賑わいを見せます。
そのような浜松まつりは、大凧や御殿屋台がメイン行事となりますが、それ以外の意外と知られていないがパフォーマンスのよい穴場行事を紹介したいと思いますので最後までお付き合い頂けたらと思います。
浜松まつり意外と知られていない隠れ行事ってなに?
ずばりお答えします。
- ミス浜松まつり
- 浜松まつり音楽フェス
となります。
流石楽器の街浜松だけあるという一大イベントも入っています。
今回はこの浜松まつり音楽フェスというのを詳しく見ていきたいと思います。
浜松まつり音楽フェスとは
その名の通りなのですが、音楽のジャンルを問わず、駅前広場にてライヴや演技が繰り広げられます。
【(例) 令和元年 2019年】
ジャズのような粋な音楽から見て楽しませてくれるダンスやバトンなど浜松まつりに相応しいステージを見ることができます。
出演団体は?
- 浜松ジュニアオーケストラ
- ハニーウエストジャズオーケストラ
- ブルーノーツジャズオーケストラ
- 浜松東高校ダンス部
- 西遠女子学園ダンス部・バトン部
- 浜松聖星高校ダンス部
- 磐田北高校ダンス部
- 浜松学芸高校ダンス部
- 御殿場西高校ダンス部
- 浜松修学舎高校ダンス部
- 浜松市消防音楽隊
- 創価学会浜松富士鼓笛隊
- THE FOCUS
でした。
開催時間
開催時間においては、毎年17:10~18:15頃となっているようです。
昼間に行われている浜松駅前のプロムナードコンサートとは異なった時間帯なので何かの帰りにというタイミング的にはばっちりの時間帯なのではないでしょうか。
会場
会場においてはこの3箇所
- ザザシティ西館前 ジャズステージ
- ザザシティ中央館前 ダンスステージ
- ヤマハ前 吹奏楽ステージ
歩行者天国となる鍛冶町通り上に、3カ所のステージエリアを区画して、より身近にイベントをお楽しみいただけるようになっています。
引用:浜松商工会議所
音が重ならない様に真ん中にダンスステージを入れるなどして工夫してくれていますので、ストレスなく楽しむことができそうです。
まとめ【浜松まつり意外と知られていない隠れ行事を紹介。令和2年開催しないが仕込みの年に!】
今年令和2年の浜松まつりは新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため中止となってしまいましたが、市民の皆さんは『今年こそ仕込みの年』ということで一大イベント準備に余念がないようです。
コロナが収束して来年こそは全国2位の浜松まつりの音楽フェスなど聴きにいくのもありかと思いご案内させていただきました。
私も何度か聴きに行ったことがありますが、本当にレベルが高い様に感じましたし、聴きに行く価値は十分にあると思いました。
参考になりましたら幸いです。
最後まで、ご覧くださりありがとうございました。
コメント