こんにちは、サクッとインフォです。
志村けんさんがコロナウイルスに感染し、回復が期待されていましたが、残念なことに肺炎発症で29日都内の病院でお亡くなりになられました。
どこの病院で亡くなったのか、そこでの闘病期間と感染経路が酒好きからくるはしごで感染したのか調べてみましたので最後までお付き合いいただけたらと思います。
Contents
志村けんどこの病院で亡くなった?
都内の病院で亡くなったと報道されています。
感染症指定医療機関におそらく入院されていたと思われます。
東京都内の感染症指定医療機関は下記の通りです。
○特定感染症指定医療機関
国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 4床
○第一種感染症指定医療機関
東京都立駒込病院 2床
東京都立墨東病院 2床
公益財団法人東京都保険医療公社 荏原病院 2床
自衛隊中央病院 2床
○第二種感染症指定医療機関
東京都立墨東病院 | 8床 |
公益財団法人東京都保健医療公社 荏原病院 | 18床 |
公益財団法人東京都保健医療公社 豊島病院 | 20床 |
青梅市立総合病院 | 4床 |
東京医科大学八王子医療センター | 8床 |
国家公務員共済組合連合会 立川病院 | 6床 |
日本赤十字社東京都支部 武蔵野赤十字病院 | 6床 |
公立昭和病院 | 6床 |
国民健康保険町立八丈病院 | 2床 |
上記の病院のいずれかに志村けんさんは入院されていたのではと思われます。
志村けんさんは、人工心肺装置を付けるために新宿区の病院に移されたとの情報がありました。
なので、国立国際医療研究センター病院にいた可能性が高いかもしれません。
・国立国際医療研究センター病院
〒162-8655 東京都新宿区戸山1丁目21−1
志村けんさんの闘病期間は?
新型コロナウイルス感染が発覚したタレント、志村けん(70)が重度の肺炎で入院していることを所属事務所が25日、正式に発表した。17日に発症し、20日に訪れた主治医の判断で東京都内の病院に緊急入院。23日にウイルス検査の陽性反応が判明した。現在、意識が混濁状態との情報もある。
引用:MSNニュース
と発症時は言われていたので、およそ半月間の闘病生活だったことがわかる。
闘病期間は3/20(金)~3/29(日)だったということです。
志村けんさん感染経路はしご酒が影響か?
3/23に陽性反応が確認された志村けんさんですが、都内ではその日に16人の感染が確認されています。
そのうちの一人が志村さんだったということです。
感染経路は繁華街でのはしご酒か?という情報も一部ありますが、正確な情報まではわかっていません。
志村けん重症化の背景はタバコとお酒にある!?
志村さんは酒・たばこ・女で有名でしたが、この酒とたばこが重症化の要因だったと言われています。
コロナ感染者で80%の人は軽傷で済むと言われています。
志村さんは高齢者に入りますので免疫力の低下による影響も加担したのかもしれません。
WHOのテドロス事務局長は今月20日に「喫煙は感染時に重症化しやすくなる」との談話を発表した。疫学に詳しい医師でジャーナリストの村中璃子氏は「持病のあるなしに限らず、喫煙は新型コロナウイルスを含む呼吸器感染症を悪化させるリスク要因」と指摘する。今月12日に会見した東京都医師会も予防対策として禁煙を訴え、「喫煙者は非喫煙者と比べて重症化率が2・2倍、死亡率が3・2倍」とした。
引用:スポニチ


まとめ【志村けんどこの病院で亡くなった?闘病期間は?感染経路はしご酒が影響か?】
いかがでしたでしょうか。
志村けんさんと言えばドリフターズやバカ殿様で大衆を笑顔にしてくれました。
悔やむ方が芸能界内でもそうでなくても多いと思いますが、ご冥福をお祈り申し上げたいとおもいます。
コメント