世界中で広がりをみせている新型コロナウイルスの感染。
日本国内での感染確認者総数は851人となりました。
2月24日の都道府県別感染者数と症状や予防についてみていきたいと思います。
Contents
新型コロナウイルス都道県別感染者数
先ほどもお伝えしましたが、日本国内での新型コロナウイルス感染者総数は、851人となっています。
2月24日に確認された都道府県別感染者数は?
下記のようになります。
- 北海道…30人
- 石川県…4人
- 栃木県…1人
- 埼玉県…1人
- 東京都…32人
- 千葉県…10人
- 神奈川県…17人
- 愛知県…17人
- 三重県…1人
- 京都府…2人
- 大阪府…1人
- 奈良県…1人
- 和歌山県…13人
- 福岡県…2人
- 熊本県…3人
感染の広がりというのは早いもので、今後連鎖的に広がっていくことも懸念されています。
そのとこでより身近に迫ってくることも十分想定できるレベルに来ているので注意が必要です。
注意と言っても実際に何をすればいいのかわかっていない方が殆どだと思うのでここで確認しておきたいと思います。
武漢に派遣されている医師からの生きた情報となります。
できることはすぐに実践して予防に努めていってくださいね。
そして多くの人に拡散していってほしいと思います。
新型コロナウイルスの肺炎症状
- まず喉に感染し、3~4日、乾燥したような喉の痛みがあります。
- そうなると、コロナウイルスが、鼻水・粘液に混ざって気管支を通り、肺に流れ込んで肺炎を引き起こします。この過程は5~6日掛かります。
- 肺炎による高熱と呼吸困難を生じます。普通の肺炎と違って、あたかも水に溺れたかのような苦しみがあります。このような症状がでたら、早急に診察しなければなりません。
新型コロナウイルスに感染しないための予防について
- 感染する第一原因は物を触ることなので、小まめに手を洗うことです。コロナウイルスは約5~10分間手の中で生きますが、その間に多くのことが起こり得るからです。(目をこする・思わず鼻を触る等)
- 他にもベタジンガークル等のうがい薬を使って喉のウイルスを殺菌することで、ウイルスが肺に落ちる前に最小化することができます。
- お湯をたくさん飲んでください。
コロナウイルスの更なる特徴として、26~27度の熱で死滅します。ですから、お湯を飲むということがコロナウイルスを撃退させる有力な方法なのです。
この情報はできるだけ多くの方に伝えていってほしいと思います。

志村けんどこの病院で亡くなった?闘病期間は?感染経路はしご酒が影響か?
...

新型コロナ、クルーズ船での日本の対応は間違いではなかった。アメリカの批判が錯覚に過ぎなかった?
...

【やり方紹介】カゼかな?新型コロナウイルスに感染したかな?と思ったら帰国者・接触者相談センターへまず相談
...

新型コロナウイルス日本の感染者数は?感染源はどのルートで発症したのか?
...
まとめ【新型コロナウイルス日本での感染者数と最新情報(症状と予防について)】
国の専門家会議では、今後1、2週間が感染拡大のスピードを抑えられるかどうかの瀬戸際だという見解を示しました。
どこでどうもらうかわからないので、
- とにかく不要な外出は控える
- マスクの徹底
- 小まめなうがい手洗いを行う
- お湯を飲む
ここに気を付けていただいて、一人でも多くの人が感染しないことを願っています。
最後までご覧くださりありがとうございました。
コメント