こんにちは!サクッとです。
今回は前回ご紹介しました少し当たり前!?のアプリから一歩踏み込んだちょっと玄人向きアプリを紹介していきたいと思います。
それでは早速紹介していきますね!
グノシー
情報の検索だけではなく、全国の飲食店のクーポンが使えます。
ローソン、ガスト、ステーキガスト、丸亀製麺、吉野屋、牛角、バーミヤン、モスバーガー、ピザーラ、温野菜、すし三崎丸などなど数多くあります。
多分ないでしょ?!というようなお店のクーポンもあるかもしれませんので一度見てみるのもいいかと思います。
時折ロールケーキが0円になっていることもあるので覗いて見てみてください。
あとは情報がタイムリーに掲載されていて、ヤフーニュースにも引けを取らないくらいのレベルで見ることができます。
- トピック
- エンタメ
- スポーツ
- クーポン
- コラム
- まとめ
- おもしろ
- グルメ
- おでかけ
- 社会
- 経済
- 政治
- 国際
- テクノロジー
- アウトドア
- おやつ
- ファミリー
- TV
- 韓流
- アンケート
多岐に渡って見ることができると思いませんか?!
私も以前使用していた時があり、今年からまたグノシーを使い始めましたが、以前よりも使いやすさが遥かに向上していていますので同じ様に前は使っていたという方がいましたら今一度持ってみることをオススメします!
ヤフーはメールを使いグノシーはクーポンを使う。ニュース記事は気が向いたときにどちらでものような感覚で使ってみるのも一つの手かなと思います。
クラシル
レシピ動画で料理に貢献できるアプリなのですが、クーポンまで使えます!
皆さんご存知の牛角や土間土間、吉野家、マクドナルドなどの有名チェーンのクーポンが揃っているので、気軽にタイムリーに使うとこができます♪
レシピにおいても10分で作れる時短メニューから、かなり本格的なものまで豊富にあるので、料理初心者から上級者までパパママ問わず普段から使える、便利なアプリとなります。
NewsDigest(ニュースダイジェスト)無料
災害情報が素早く届くアプリとなります。
具体的には地震などの災害情報がどのアプリよりも早く届きます。
また、地震だけではなく大雨などの気象警報情報、その他注目のニュースなども最速で入ります。具体的には電車の運行状況をいつでもチェックできます。
と言いますか、災害時などに運行状況をチェックしたい時ってありますよね。
あとは自分の気になるカテゴリだけ表示させることができます。ですので情報集作業を時短できます。ぜひぜひ使ってみてください。

aumo(アウモ)
旅行や観光、グルメの情報が盛り沢山のお出かけメディアです。
旅行での温泉や遊園地での割引の他に様々な飲食店においても安くなるクーポンが満載です。
両取りしちゃいましょう的な感じでしょうか!?
- 新着
- ランキング
- ピックアップ
- 目的地
- イベント
- おでかけ
- グルメ
- クーポン
- 絶景
- 関西
- 東海
- 関東
となります。
旅行に出かけるときは事前にダウンロードするなりして準備しておくといいでしょう。事前に勉強しなくてもすぐに入れて使えますのでとても便利です!
今回は以上となりますがいかがでしたでしょうか。
これからの時代は使えるものは使っていかないと出費が多くなってしまいがちです。無理しすぎることは疲れる原因となりますのでオススメできませんが、簡単に使えるようにできていますので、ぜひ使ってみてもらえたらと思います。
またおいしい情報を見つけましたら随時アップさせて頂きますね!
コメント