こんにちは、サクッとインフォです!
関東甲信地方の山沿いを中心に大雪になるのではと予測されています。
交通網でも通常通りとはいかず混雑することも予測できますが、今行われているイベントについてまとめてみました。
もし下記イベントが予定に入っていましたら、出かけるのを諦めるか、それでもという方は事前に電話して必ず確認してみてください。”(-“”-)”
ケガをしてしまってからでは遅いですからね。
Contents
トリックアート×謎解きゲーム「美術館に仕掛けられた謎に挑め!」
開催中 2019年4月1日(月)~2020年2月16日(日)
電話番号1 | 03-3599-5191 11:00~21:00 |
---|---|
住所 | 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール4F |
ディズニー映画『アラジン』MovieNEX 発売記念 Caretta Illumination 2019 アラビアンナイト
開催中 2019年11月14日(木)~2020年2月14日(金)(予定)
電話番号1 | 03-6218-2100 カレッタ汐留(9:30~18:00) |
---|---|
住所 | 東京都港区東新橋1-8-2 |
雪とクラゲ
開催中 2019年11月16日(土)~2020年2月27日(木)
すみだ水族館
〒131-0045
東京都墨田区押上一丁目1番2号
東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
TEL : 03-5619-1821(9時~21時)
NAKED SNOW AQUARIUM
開催中 2019年12月28日(土)~2020年2月24日(月)
電話番号1 | 03-5421-1111 (音声ガイダンス) |
---|---|
住所 | 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内) |
VenusFort Illumination 2019-2020 -Grateful Harmony-
開催中 2019年11月1日(金)~2020年3月中旬
電話番号1 | 03-3599-0700 代表 |
---|---|
住所 | 東京都江東区青海1-3-15 |
ROLAND魚録展
開催中 2019年12月12日(木)~2020年4月19日(日)
電話番号1 | 03-5421-1111 (音声ガイダンス) |
---|---|
住所 | 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内) |
東京ソラマチ(R) 「いちごフェア」
開催中 2020年1月10日(金)~3月1日(日)
電話番号1 | 0570-55-0102 東京ソラマチコールセンター(10:00~21:00) |
---|---|
住所 | 東京都墨田区押上1-1-2 |
さわれる謎展
開催中 2019年12月19日(木)~2020年3月1日(日)
電話番号1 | 050-3160-2005 横浜ヒミツキチオブスクラップ(10:00~20:00) |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区高島2-14-9 |
WINTER WONDER GARDEN 2019-2020
開催中 2019年11月15日(金)~2020年3月1日(日)
東京都渋谷区代々木1-28-9
code kurkku
03-6300-5231
電話受付時間 10:30 – 22:00
MUSIC BAR
03-6276-8440
電話対応時間 16:00〜26:00(Mon – Sat)16:00〜23:00(Sun / Holiday)
pour-kur(プルクル)
03-6300-5390
Meat Bar Maison
03-6300-5391
代々木カリー
03-6300-9045
SUPER Me
03-6300-6170
DIM LIGHT COFFEE
03-5350-6220
そら植物園 インフォメーションセンター&カフェ
03-6276-2877
CONTENART
03-3375-1252
eau(オー)Shop of TAKEFU
03-5352-5055
おじさんの森~あなたはきっと、おじさんの魅力に迷い込む~
終了間近 2019年12月27日(金)~2020年2月2日(日)
電話番号1 | 050-5835-2263 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル2F |
交通アクセス | 【電車】東京メトロ東池袋駅6・7番出口から徒歩3分。都電荒川線東池袋4丁目駅から徒歩4分。JR・東武鉄道東上線・西武鉄道池袋線池袋駅東口から徒歩8分 【車】首都高5号池袋線東池袋ICからすぐ |
天候不良(大雪の恐れ)となりますので、お出かけは控えた方が賢明でしょう。
すぐに行けたり、チケットある方などは、繰り返しになりますが、電話して状況を確認してからお出かけするのが良いかと思います。
少しでも危険を感じた時は無理に行くのは控えてもらった方が無難と言えます。
ケガをしてしまっては元も子もありませんからね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
コメント