ざっくり調べてみましたが、なんと、、愛知県内に100軒もありました!
これってすごくないですか!?
まぁ日本三大都市の名古屋もあるからね~!と思うのは私だけではないかと思います。笑
だって店舗費用もかかるし売上も必要だしということは必須の流れかと思うのですが、ここまで出すとなるとダイソーの企業イメージにあるんじゃないのかなって思っています。
とにかく利用頻度をあげてもらうために「いつでもどこでも気軽に寄れる店」、そしてなんといっても生活をよりよくできる便利なものがある、ここをとことんまで突き詰めていると思うんですよね!?
地図から調べてみましたが、分布はこんな感じです。。
Contents
↓ダイソーお店の愛知県内の分布はこちら↓
名古屋市、北名古屋市、尾張旭市、豊橋市、豊川市、みよし市、岡崎市、東海市、知立市、安城市、蒲郡市、東郷町、刈谷市、半田市、豊明市、西尾市、犬山市、高浜市、日進市、豊田市、瀬戸市、春日井市、大府市、常滑市、尾西市、江南市、あま市、稲沢市、長久手市、津島市
ということで愛知県内、30の市と1つの町にありました。
こちらの市町に名古屋市をはじめ市内に複数店舗展開していますから、100店舗となるんですね。
恐ろしや~~。笑
恐ろしや~で感じましたが、ロシアではありません。。←コノヤロー!笑
ダイソーは海外にも進出しているので、中国なんかはもっと度肝を抜かれるのでは!?と内心思っております。。
主要道路から少し距離のある!?三河湾沿いの西尾市内や、知多半島の南の方、田原市内にもダイソーはしっかりとありました!
田原市内はダイソーではなくセリアでしたが。。
ダイソー西尾一色店
📞0563-74-2750
ダイソー知多内海店
📞0569-64-1202
セリア田原店
📞0531-22-2768
ダイソーかと思いきや、、田原市はセリアが頑張ってくれていました!
「本当によく考えてくれているんだなあ~」とこうやって調べてみるとつくづく感じますよね。
売り場面積も広い!
これはダイソーに限ったことではありませんが、とにかく売り場面積が広い!
すごく嬉しいですよね!「これだけ広いとなにかいいものがあるだろう! 」
って思ってついつい惰性で買ってしまいがちですが、、それはしてはいけません!!
必要なものを必要な時に!を守るようにしましょう。
「百円だからま~いっか」「どうせすぐ壊れるっしょ」の考えがもしあるとしたら、それは今すぐにでも考え直した方がいいと思います(^^♪
支出はなるべく抑えていってカツカツの生活は極力避けてほしいと思うからです。
お金のことが気になってメンタルやられてしまいでもしたら本末転倒ですからね。
話が少しそれてしまいましたが、クレジットカードでも便利な反面ついつい使いすぎてしまうことに陥る危険性がありますが、それと同じで百均でも使い過ぎには気をつけたいものです。
えらそう言っている筆者の私もクレカには悩まされた時がありました。。
笑い事ではないですよね。

まとめ
今の時代、「何でもだいたいは揃う時代」というのはお分かりかと思いますが、「なんでも良いものを買い揃える」という時代は過ぎたように感じます。年金問題や国借金など色んな課題もありますから余裕ぶっこいている場合じゃないと思うんですよね。お分かりかと思いますが。私自分自身にも言い聞かせています!はい”(-“”-)”
なので、これからの生活において今回はダイソーをメインに紹介しましたが、よりよい生活を送るための一つの選択肢として解決できるかできないかという視点で、安く手ごろに買える百均を有効に活用していってもらえたらと思います。
しつこく繰り返しちゃいますが、「必要な時に必要なものを!」の考えは常に持ち続けていってほしいと思います。
ダイソー愛知県内のショップ場所の説明でした。
最後まで、お読みくださりありがとうございました(^^♪
コメント